2: 2022/06/24(金) 22:48:39.74 ID:DBC2mxUnp
なんだよこれ…
4: 2022/06/24(金) 22:49:01.40 ID:ulyGUTly0
ショーシャンクの空にと同じくらいの名作だったな
6: 2022/06/24(金) 22:49:19.08 ID:wIxk0tTg0
ウッディやバズ出さずにトイストーリーの外伝なら良かったかもしれない
19: 2022/06/24(金) 22:49:43.20 ID:bSZJfhcS0
こどおじが効いてるだけやん
普通におもろいわ
普通におもろいわ
22: 2022/06/24(金) 22:49:52.63 ID:EsSShHbrM
アンディがただただ可哀想
24: 2022/06/24(金) 22:49:55.03 ID:DgLVMpDvM
これが本当のトイストーリーやぞお前ら
28: 2022/06/24(金) 22:50:13.23 ID:YnbNc7l70
>>24
はよ本当の見せて😭
はよ本当の見せて😭
212: 2022/06/24(金) 22:55:09.04 ID:1R6T4te10
>>24
この結末は想像を超える
この結末は想像を超える
25: 2022/06/24(金) 22:50:00.11 ID:2j8ZC6jd0
ウッディって子供のこと一番大事にしてたやろ… なんでや…
26: 2022/06/24(金) 22:50:00.73 ID:KsIKfIOF0
チョコプラの二匹かわいくてええな
スピンオフやってえやん
スピンオフやってえやん
34: 2022/06/24(金) 22:50:30.98 ID:h+WjVszh0
4の良さ全然分からんのやがワイだけ?
54: 2022/06/24(金) 22:51:24.17 ID:Zb+gbMIN0
ワイすごい事に気づいちゃったんだけど
この映画ひたすら女が活躍して男は無能か賑やかしだよね
この映画ひたすら女が活躍して男は無能か賑やかしだよね
773: 2022/06/24(金) 23:15:32.72 ID:SeHfDk+Rd
>>54
Yes,we Canada!がおるやろ
Yes,we Canada!がおるやろ
63: 2022/06/24(金) 22:51:37.51 ID:ccgLWOEC0
本筋は面白かったのに落ちが最クソなのと
おもちゃどもが捨てられて当然の害悪行動ばっかしてるのがとにかく目に付く
おもちゃどもが捨てられて当然の害悪行動ばっかしてるのがとにかく目に付く
68: 2022/06/24(金) 22:51:48.62 ID:ebNh3agv0
ワイ初見
くそくそ言われてたから身構えてたけど、普通に面白かった
くそくそ言われてたから身構えてたけど、普通に面白かった
85: 2022/06/24(金) 22:52:23.20 ID:J+caQH2V0
2回見たほうが良いわ
2回目は納得して見れるぞ
167: 2022/06/24(金) 22:54:22.94 ID:kPYi/gIT0
>>85
苦行かな
苦行かな
105: 2022/06/24(金) 22:53:03.68 ID:wI0h3SWHM
アンディがボニーに会いに行ったらウッディだけ失くしたの伝えられるの草
181: 2022/06/24(金) 22:54:36.58 ID:eL+RcP9vM
>>105
これがホンマひどい
作ってる奴らはこの部分考えて無いんか
これがホンマひどい
作ってる奴らはこの部分考えて無いんか
108: 2022/06/24(金) 22:53:09.97 ID:xzwpfycQ0
127: 2022/06/24(金) 22:53:41.37 ID:OA+cIeMy0
>>108
こいつが一番大切にしてたよな
こいつが一番大切にしてたよな
157: 2022/06/24(金) 22:54:15.42 ID:W1x8MdCt0
>>108
今ならこいつの気持ちわかるわ
今ならこいつの気持ちわかるわ
176: 2022/06/24(金) 22:54:31.19 ID:2j8ZC6jd0
>>108
聖人だよね
聖人だよね
110: 2022/06/24(金) 22:53:16.54 ID:2kUTaKTE0
単体で見りゃそこそこだけど
あんだけ綺麗に締めた1~3の続編と考えると蛇足でしかない
あんだけ綺麗に締めた1~3の続編と考えると蛇足でしかない
125: 2022/06/24(金) 22:53:39.62 ID:fzO5986c0
バズとウッディ離れ離れはなんか違うな
132: 2022/06/24(金) 22:53:45.54 ID:4d/DEQ3Z0
シュガー・ラッシュ2よりは良かったわ
134: 2022/06/24(金) 22:53:48.61 ID:eafDqeu70
初見やが評判通り普通にゴミやったな
まあこれで自信もってゴミって言えるわ
まあこれで自信もってゴミって言えるわ
141: 2022/06/24(金) 22:53:55.60 ID:ur2M4s6X0
子供部屋めっちゃ煽られてて悲しかったわ
150: 2022/06/24(金) 22:54:11.03 ID:lJNLIoKUa
まあもう二度と見ようとは思わんな
159: 2022/06/24(金) 22:54:15.91 ID:6x3H0TLB0
終始つまらんかったけど
ラストはそれを超えるゴミ
ラストはそれを超えるゴミ
162: 2022/06/24(金) 22:54:18.74 ID:zR7L7Unvd
189: 2022/06/24(金) 22:54:46.05 ID:KsIKfIOF0
>>162
いいキャラしてたしかわいかったわ
また見たい
いいキャラしてたしかわいかったわ
また見たい
281: 2022/06/24(金) 22:56:22.62 ID:Uu7fczylM
>>162
こいつらもふもふしててかわヨ
こいつらもふもふしててかわヨ
166: 2022/06/24(金) 22:54:22.58 ID:3t/mkbCa0
5でアンディの子供に拾われてバズ達とも再開する話やれ
168: 2022/06/24(金) 22:54:26.38 ID:vwaqDgix0
なぜあれほど批判されたのか完璧に理解しました
210: 2022/06/24(金) 22:55:07.61 ID:yOelzxIP0
1、2,3のウッディ:「おもちゃは子供に愛されなければいけない」「おもちゃっていうのは
子供を笑顔にしたり幸せにするものなんだ」「持ち主を幸せにするんだ」
子供を笑顔にしたり幸せにするものなんだ」「持ち主を幸せにするんだ」
今作の4のウッディ:「ボニーが全然遊んでくれないしポーが見つかったから駆け落ちするわ」
??????
232: 2022/06/24(金) 22:55:31.08 ID:6x3H0TLB0
>>210
別人やろこれ
別人やろこれ
235: 2022/06/24(金) 22:55:33.01 ID:nELzukUb0
マジで今からでも無かったことにできんかこの映画
ボニーの家で大事に扱われてる世界線を正史にしろ
ボニーの家で大事に扱われてる世界線を正史にしろ
237: 2022/06/24(金) 22:55:34.51 ID:rQnp1mGB0
いうて4単体としてみればなかなか面白かったやろ
続編としてみると擁護できんけど
続編としてみると擁護できんけど
479: 2022/06/24(金) 23:02:16.36 ID:XrPdgzOEd
>>237
結局これなんよな
結局これなんよな
3までの思い出が汚れた(T-T)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656078463