
21: 2022/08/28(日) 15:00:15.76
本社に問い合わせるで解決できるやろ
22: 2022/08/28(日) 15:00:23.69
言っちゃう店員もどうかと思うけどいい歳してクジで文句言うなや
23: 2022/08/28(日) 15:00:27.31
ちいかわ一番くじ
まじ子供も大人も見にくい争い発生しててやばいわ
まじ子供も大人も見にくい争い発生しててやばいわ
27: 2022/08/28(日) 15:01:17.62
転売屋も参戦してるからほんま地獄やな
29: 2022/08/28(日) 15:01:49.51
ワイ昨日朝一でこれやったで
37: 2022/08/28(日) 15:03:53.43
>>29
そうはならんやろ
そうはならんやろ
84: 2022/08/28(日) 15:10:43.45
>>37
バイト先のくじが何度かこんなんになったわ
こうなった地点で大体終戦大赤字
バイト先のくじが何度かこんなんになったわ
こうなった地点で大体終戦大赤字
31: 2022/08/28(日) 15:02:26.53
ラストワン予約出来るなら欲しいやつ全員するやろアホなんか
40: 2022/08/28(日) 15:04:29.10
バイトが確保するのもやめろ
44: 2022/08/28(日) 15:05:54.48
不正多すぎやろ
47: 2022/08/28(日) 15:06:13.02
ちいかわグッズを子供と取り合う構図が面白い
53: 2022/08/28(日) 15:07:07.74
まあメルカリとかで買えば1万とかするからな
子供だろうが予約させちゃアカンでしょ
子供だろうが予約させちゃアカンでしょ
56: 2022/08/28(日) 15:07:24.18
ラストワンは偶然買えるもんちゃうからな
金出して沢山買うから貰えるんや
金出して沢山買うから貰えるんや
75: 2022/08/28(日) 15:10:02.31
これ後11枚誰も買わんくて子供もそのまま帰るやつだろ
77: 2022/08/28(日) 15:10:07.50
ラストワンって残り何個なら買い占めるかっていうそれぞれの線引きがキモなのに、
ラストだけ予約するとかシステム崩壊しとるやん
ラストだけ予約するとかシステム崩壊しとるやん
誰も残りの2,3個引かねぇだろ
87: 2022/08/28(日) 15:11:24.59
ただのバイトになんの権限があってそんなことできんだよ
101: 2022/08/28(日) 15:12:52.15
全部店員が悪いな
個数制限してるならまあ分かるけど制限無しでラストだけ買っちゃダメとか商売としてアカンわ
個数制限してるならまあ分かるけど制限無しでラストだけ買っちゃダメとか商売としてアカンわ
109: 2022/08/28(日) 15:13:56.73
そもそも最後に買い占めて在庫全部引き取ってもらうためのラストワンじゃないの
125: 2022/08/28(日) 15:15:36.29
「買い占めはご遠慮下さい」なら分かるけど
「ラストワンあの子が欲しがってるから無理」はダメでしょうよ
「ラストワンあの子が欲しがってるから無理」はダメでしょうよ
159: 2022/08/28(日) 15:18:11.68
子供も言い訳にすれば引き下がるだろうって狡猾さが見えて嫌だな
162: 2022/08/28(日) 15:18:27.30
このくじクソみたいな話しか聞かんな
199: 2022/08/28(日) 15:21:59.95
じゃあ店員が自腹で残りクジ買えよ
220: 2022/08/28(日) 15:24:11.41
ラストワンも貰えないハズレしかない残りの11枚誰も買わんから店は在庫抱え他の客は買えず子供は永遠に待つことになる全員負けの状況
288: 2022/08/28(日) 15:31:19.12
ラストワン予約出来るならワイだってするわ
297: 2022/08/28(日) 15:31:50.98
こんなこと許してたら制度崩壊するのが分からんのかね
ロット買いじゃなくてラストワンだけ予約は草
店員一番くじのシステム知らないのかな(´・ω・`)
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661666192